自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

【バイク】FCR

加速ポンプの調整(其の2)

さて、FCRのMJの交換作業と共に、もう一つの作業をやりました。 加速ポンプの調整です。 先日施してみた加速ポンプの調整ですが、あれはダイヤフラムの動き(ストローク)を途中で止めて、それ以上アクセルを開けてもガソリンが吐出されない、というものでし…

MJを絞ってみたらエンジンの振動が低減

この前の週末は、荷掛けナットの製作の他に、また飽きずにFCRを弄っていました。 ニードルを#OCEMPに替えてからスロー系はとても具合がよくなったのですが,アクセルを大きく開いてフル加速すると細かい振動がビリビリとマシン全体から感じるようになりまし…

FCRの加速ポンプを調整

この前の週末は、シガーソケットの取り付けのついでに、以前から気になっていたFCRの加速ポンプの調整をしました。加速ポンプの役割は、口径の大きなキャブレターを付けて流速が低いときに、アクセルを急に開けると燃料がついて来なくて一瞬失速するのを防ぐ…

FCRのセッティング(その6)の結果とジェットのケースを作った

今日は入手したニードルの交換作業をやりました。MJをどうするかちょっと迷いましたが、とりあえず#135のままで、ニードルだけの交換にしました。目論見ではスロットルの1/8~1/2近くまで燃料が濃くなり力強さが増すはず、なのですが、実際そのとおりの結果…

FCRのセッティング(その6)

久々のFCRネタです。 前回のセッティングから実は更にいろいろと弄っておりまして,その結果について纏めます。セッティングについてはSJ:#48,JN:#OCEMR(3段),MJ:#132で一旦落ち着いておりました。街乗り~ツーリングレベルでは問題なく走れて大きな…

カムチェーンテンショナーとの干渉対策

連休中にバイクを整備していたら、キャブレターの加速ポンプのカバー部分が磨耗しているのが気になりました。 締め付けのボルトも一緒に削れています。やはりカムチェーンテンショナーとぶつかっているようです。 FCRの形状故にテンショナーとの干渉は気にな…

1100カタナのFCRセッティング記録まとめ

1100カタナのFCRセッティング記録をまとめ直しました。 NO セッティング スロットル開度評価(5段階) 実施日 PS AS SJ JN 段数 MJ ~1/8 ~1/4 ~1/2 ~3/4 ~4/4 0 1-3/6 2 #45 OCEMQ 4 #138 2 2 - - - 2013/02/23 1 1-1/6 1-1/4 ↑ ↑ ↑ ↑ 3 4 4 …

FCRのセッティング(その5)の結果

パソコンで予想したセッティングを実際にFCRに施してみた結果です。理屈と実際がどこまで同じか,またはどう違うのか。この日は横浜に出かける用事があり,セッティングの確認を兼ねてバイクで出かける予定。セッティングの確認を済ませてさっさと済ませたい…

FCRのセッティング(その5)

この前の週末は、ダイレクトマウントキットを取り付けると共に、FCRのセッティングの見直しをしました。 先週、スロージェット#45を試してみたところなかなか良い感じ。ただ、スロットル開度0~1/4まではすごく良いけど,1/4~1/2の中間域の吹け上がりがすこ…

ジェットニードル...

FCRは前回の作業で施したセッティングで乗っています。 ただ、もう少し吹け上がりが軽快でも良いような気がします。SJが#45のときの方が良かった気がします。 それを確かめたくて同調をとった後、SJを#45に戻してみました。(ニードルのクリップは4段) する…

キャブレターの同調

先日の日曜にキャブレターの同調をとってみました。 FCRをイレブン・カタナに組む前に目でスロットルバルブの開き具合が均一になるよう調整はしていましたが微妙なバラつきは残っているだろうし,改めてゲージで確認、調整をすることにしました。用意したの…

FCRのセッティング(その4)

今日もいい天気。ただ風が強くなる予報でしたので、キャブのセッティングをやってしまうことにしました。 昨日考えたとおりにニードルのクリップを変更を試してみます。 ニードルはキャブを降ろさずにいじれるので気楽にできます。トップカバーを外してニー…

FCRのセッティング考察

先日の土,日でやったFCRのセッティングは完全に満足いくものではありませんでした。 PJの番手を上げたのですが,スロットル・オフ~1/8までの開度は期待通り力強くなったものの~1/4くらいは吹け上がりが重くザラザラとしたスムーズさに欠けるものになって…

FCRのセッティング(その3)

昨日に引き続き刀のFCRのセッティングを行いました。 昨日、PJを#45→#48に変更し低回転域の力強さは増したものの低~中回転域のフィーリングどうも気に入らなかったので、PSの調整とニードルのクリップ段数をいじってみることにしました。 ところで、PSの調…

FCRのセッティング(その2)

今日も花粉がつらいです。 でも天気はとても暖かくて気持ちの良い春の気候なので、部屋でじっとはしていられません。FCRのセッティングの続きをやることにしました。 <前回の作業は↓>http://sword749.hatenablog.com/entry/2013/03/09/FCRのセッティング …

750S2・カタナのFCRセッティング記録

PCのファイルを整理していたら,750Sカタナに装着したFCRのセッティング記録が出てきました。 こんなものでも多少でも役に立てれば,と思って掲載することにしました。当時はまだキャブのセッティングも大してやったことがありませんでした。キャブレターの…

自作の工具~キャブ・セッティング用のドライバー

今回は私がFCRのセッティングで使っている道具について書こうと思います。 FCRもそうですがキャブのセッティングは,スロージェットとかメインジェットなどのサイズを変更する他,スクリュー式になっているところをドライバーで締めたり緩めたりして調整して…

FCRのセッティング

今日は天気も良いのでイレブン・カタナに装着したFCRのスロー系のセッティングを行ないました。FCRはとりあえず購入時の標準のセッティング戻しており、PJは45番,ニードルは OCEMGのクリップ4段目,MJは138番です。 先日取り付けたときにエンジンが掛かるこ…

FCR 35φの装着

イレブン・カタナに取り付けたFCRは35mmです。ナナハン・カタナに使っていたものを引き続き使うことにしました。ナナハン・カタナに取り付けてから8年ほど。これを機に内部の状態もチェックしましたが,汚れや磨耗は殆ど見られず良好な状態でした。おそらく…

FCR取り付け(仮組み)

750カタナで使っていたFCRを取り付けました。キャブの掃除のついでにトップカバーの「CR」の文字を赤くペイントしました。 バイクに取り付けても赤い文字がチラリと見えてかっこいいと思います。 たったこれだけのことですが、(自分的には)ずいぶんと印…