自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

【バイク】GSX1100S

フォーク延長キットのキャップ、入手しできました!

紛失してしまったフォーク・延長キットのキャップですが、幸いなことに入手することができました。 延長キットは定番のウィニングラン製のものですけど、もう20年前のもの。 久しぶりにウィニングランのサイトを検索してアクセス。おお~まだ健在だ。フォー…

スモークスクリーンに交換~カタナの美化プロジェクト

私のカタナ、はっきり言って見た目は大分くたびれています。長年FCRキャブレターのセッティングで格闘し、その後もサスペンション、メーター換装、点火系の改良やらいろいろやっていて、外観にまで手が回らなかったというのが大きな理由(言い訳)かと思いま…

チタンのパッドピン

今回のブレーキ・キャリパーのオーバーホールではちょっと細かいパーツ、パッドピンにも拘りました。 ブレーキキャリパーの細かなパーツを磨いていたらブレーキパッドを吊るすパッドピンが摩耗してガタガタになっているのに気づきました。 このピンが凸凹し…

ブレーキのバージョンアップ~カシマコートピストン

ここ10日くらいで季節が一気に進んできた感があります。寒暖差アレルギーというやつなのでしょうか。昨日からくしゃみと鼻水が出ています。 8月からずっと北海道ツーリングレポートが続いていましたが、今年はカタナにいろいろと手を加えています。これから…

カタナのバッテリーを交換(2023)

バッテリーがちょっと弱っていると感じるので交換することにした。 普段のエンジン始動は問題ないけど、走行中の渋滞に巻き込まれたときなどに一旦エンジンを切り、再始動するときのセルモーターの回りがかなり弱いことがある。 これはバッテリーの寿命が来…

いよいよカタナに520チェーンを付ける

部品は揃ったので日曜日に早速交換しました。空は晴天で暑くなりそう。ササッと済ませたい。 今回の作業では、チェーンはカットせずにスイングアームを外して環になったまま外すことにします。チェーンはまだまだ使えるし。 どのみちジャッキアップしてリア…

スプロケットの丁数選び(入念に検討しました)

今回のチェーン/スプロケット交換にあたってのスプロケットの丁数選びについて書きます。 まずドライブスプロケットですが、現状の16Tから17Tもしくは18Tにすることは決めていました。理由はスプロケットの径を大きくしてチェーンがスイングアームのスライ…

カタナの520チェーン化

先日、チェーンとスプロケットを525サイズから520にしたいなぁと書いていましたが、やはり換えてしまいました。 今付けているチェーン、スプロケット(525サイズ)はまだまだ使えるけど、とにか細くて軽量なチェーンの走りがどうなのか興味があったので。 そ…

カタナのハーネスの改造の一歩目~防水コネクターをバラす

カタナのハーネスの改造ですが、構想ばかりが頭の中でグルグル巡ってなかなかまとまらい状態でしたが、大分方向性は固まってきました。ボチボチ作業に取り掛かりたいと思います。 手始めに以前入手したジャンクのハーネスから今回のハーネス改造に使用するコ…

バイクメンテの休日

こないだの日曜日、中途半端に時間が空いたのでカタナのハーネスの改造、レギュレートレクチファイアのコネクターを防水コネクターに替える作業をやろうとしました。 国内仕様カタナのジャンク品のハーネスがあるので、まずはそれを少し分解してどの辺りで+1…

防水コネクターの採用(レギュレート・レクチファイア)

カタナはブレーキディスクを交換し調子は上々。 でもやる事は尽きません。次に手を付けるのはハーネス。接続コネクターを防水タイプの物にアップグレードしようと考えています。対象箇所は幾つかあるのですが、まずはレギュレート・レクチファイアのコネクタ…

フロントブレーキの刷新(ブレーキパッド交換)

ブレーキディスクの付替えに続き、ブレーキパッドを交換します。 ブレーキキャリパーからブレーキパッドを外したら、台所用洗剤と使い古しの歯ブラシでキャリパーの汚れを落しておきます。特にピストンの汚れは入念に。ピストン・プライヤーを持っているので…

フロントブレーキの刷新(ブレーキディスク交換)

2023年のバイクシーズン・インと共にフロントブレーキのディスクとパッドを交換しました。 ブレーキディスクは750カタナの頃から使っていたもので、厚みがもう使用限界なのと、低速時に軽くブレーキをかけると軽いジャダーが出るようになっていたので。ブレ…

2023シーズン 始動

漸くバイクシーズンが始動しました。 本当は先週にカタナを動かそうと思っていたのですが、クルマのタイヤ交換(スタッドレス ⇒ ノーマル)をやって時間が無くなったのと、タイヤ交換のときにちょっと腰を痛めてしまったので。(1週間経って殆ど回復しました…

カタナのエンジンオイルを交換したら...

この前の日曜は午後に用事があり中途半端に時間が空いていたので、カタナのエンジンオイルの交換をしました。 ニュートラルが出にくいとか若干シフトのフィールが悪化してきているようにも感じたので。ただ、カタナはそろそろ冬眠に入るのでオイル交換は春ま…

カタナのシグナルジェネレータについて分かった事

以前から疑問に思っていたのですが、SR型の国内仕様のカタナの配線図を見ると、シグナルジェネレータとイグナイターの結線は2本なのですが、 シグナルジェネレータの実物を見るとコードが4本なのです。でもイグナイター側はコードが2本なので、結線されてい…

ウオタニのSP2コントローラーの設置場所の変更

カタナのエンジン不調の原因探求で書いたように、ウオタニのSP2コントローラーの取り付け場所をノーマルのイグナイターの設置場所と同じバッテリーケース側面に変更しました。 バッテリーケースに設けられている取り付けボルト穴の位置とSP2コントローラーの…

エンジン不調の原因探求の顛末記②

パルスジェネレーターの交換も空振りに終わり、トラブルの原因は一番高価なウオタニのイグナイター(SP2コントローラー)の問題ということになりました。 購入して一年ちょい。故障によるトラブル予防のため古くなったノーマルのイグナイターとIGコイルを刷…

エンジン不調の原因探求の顛末記①

夏の北海道ツーリングで発症したエンジン不調の原因箇所の探求は、なんだかんだで2ヵ月近くかかってプラグキャップの不良と判明しました。その顛末記をまとめてみます。 トラブルの症状 症状をおさらいしておくとこんな感じです。 走行中に突然エンジン不調…

プラグキャップの交換と効果

購入したNGKのプラグに交換しました。 交換前に何となく気になってプラグキャップの抵抗値を測ってみました。 まずノーマルのプラグキャップを測ってみると、11.69KΩでした。 一方、新たに購入したSD05Fというプラグキャップの抵抗値は5KΩのはず。実測も4.95…

エンジン不調の真犯人が判明しました

北海道ツーリングで発症したエンジン不調。北海道ツーリングのレポートの完了と時を同じくして、ようやく原因箇所が分かりました。(いや~長かった....) 早速その当該パーツの新品を注文し、届きました。 注文していたのは...こちら、プラグキャッ…

北海道ツーリング6日目(パート1 麓郷にて)

朝の天気は快晴。旅の最終日にして天気が良くなるのは旅のあるあるです。 初めて来たキャンプ場でもあるし、早朝のキャンプ場を散歩がてら一回り。 今日の朝食は趣向を変えておにぎりとインスタント味噌汁。 おにぎりも味噌汁も食べ終えた図ですが。。。 今…

カタナのユーザー車検

今日は仕事を休んでユーザー車検でカタナの継続検査をやって来ました。 車検の準備としてはメーターバイザーにモールを付けるのと、シートベルトを付けるくらいです。他の整備は常日頃からやっているので改めてやる事は殆どありません。 今回はカタナの大き…

カタナの電装をノーマルに戻す

北海道ツーリングで発生したエンジン不調、実は今現在でも解消していません。 見当をつけて処置したのがことごとく外れ、また一旦は事象が治まって直った!と思っていたらまた再発したり、とトラブルに翻弄されています。 エンジンを掛けただけでは具合はよ…

ピレリ ANGEL GTで走った感想

先日カタナに装着したピレリのANGEL GT。私にとっては初のピレリタイヤ。走行距離はまだ500kmほどですがファーストインプレッションを。 sword749.hatenablog.com まず走ってみて感じたのが ”タイヤが硬いなぁ” ということ。どうもタイヤのサイドウォールの…

多機能メーターの便利な使い方

カタナに取り付けたACEWELLのメーター(ACE-6552)は表示の多機能が本当に便利です。液晶パネルの速度表示の下の部分に様々な情報を表示させることが出来ます。 これはトリップメーターの表示。 その中で良く見た情報は電圧でした。 私はバイクの電圧の状態…

フロントフォークのオーバーホール

リアタイヤの交換に続いてフロントフォークのオーバーホールをやりました。 本当は去年やろうかと考えていましたが、ついついサボっていました。 整備記録によると前回OHから2万1千キロが経過していました。何となくフォークの動きが渋く感じるようになって…

苦労したタイヤ交換

GWに入り、ようやくカタナのリア・タイヤを交換しました。 タイヤを交換しようと思ったのが去年の7月だったのでそれから10ヶ月。あの時はまさか年を越すとは思ってもいなかったです。 今迄履いていたミシュランのパイロットロード3は結局2万4千キロを走行し…

スロージェットを変更

前回、PSを少し締めて具合が良くなったのですが、それでも相変わらず少し燃調が濃いように感じます。支障を感じるという程ではないのですが、ややエンジンの吹け上がりが重いような感じです。 FCRのマニュアルにあるようにPSが影響する範囲はスロットルの全…

キャブレターセッティングが楽しいとき

ニードルを変えて少し燃調を少し薄くしたらエンジンの調子がより良い感じになった我がカタナ。点火系のパーツをASウオタニに換えてプラグ点火が強力になった事でどうも燃調は濃くなるようです。理屈はよく分かりませんが。 となるとスロージェット系も少し“…