自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

振り返ってみると今年はあまりオートバイを弄らなかったなぁ

 今年も12月に入りました。早いものです。夏のキャンプツーリングがついこないだのような気がします。

 街を歩いていてもクリスマスの装飾があちこちで目に付くようになってきました。横浜の元町商店街などはすっかりクリスマスモードでした。

 元町は一本裏の通りに入ると面白い店が多いのですが、その中で異彩を放つお店があります。何の店なのか分かりませんが(ちょっと入り難いです)、置いてあるハーレーは店の人の愛車でしょう。(もし自分がこの店の持ち主ならやはりカタナを置いているでしょうね。)

f:id:sword749:20181203221524j:plain

 

 今年のカタナいじりを振り返ってみると、バッテリーとプラグを交換しただけで、全く手のかからない一年でした。

 整備に時間を取られなかったので走りに専念できそうものですが、意外と走行距離は伸びませんでした。どうも私はオートバイに何かしら手を掛けないと乗るモチベーションが湧きにくいようです。


 やったといえばキャブレターのセッティング変更くらい。

 

 今年のシーズン乗り初めからどうもパワーが無い、というかあまり気持ちよく吹けないなあと感じたので。それでニードル(針)やらメインジェットやらをいじってみたりしました。

sword749.hatenablog.com

 でも一番の要因はバッテリーの劣化だったようです。これを新品に交換したら気持ちよくエンジンが回るようになりました。

 それで北海道ツーリングも快調に走っていたのですが、今度は燃料が少し濃すぎるような気がしてきたので再びニードルを#OCEMPに変えてて絞ってみたら、良い感じに。

  • SJ : #50
  • AS : 1-2/6回転戻し
  • PS : 1回転戻し
  • ニードル : #OCEMP(クリップ:上から2段目)
  • MJ : #150

 

 結局今回もFCR 39で試した一番最初のセット(スロージェット、ニードル、メインジェット)に戻ってしまいました。

 

 自分の感覚を頼りにいじっているので迷走しているというのもありますが、キャブレターのセッティング云々の前に点火のための電気の供給源(バッテリー)もしっかりしていないとダメですね。