自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

北海道ツーリング5日目(パート2 記憶のルート)

国道333号線に入って一旦北上し、それからは西に進む。

北見辺りでは時折少し雨がパラついていたが、完全に止んでもう雨の心配は無さそう。やはり北回りのルートを選んで良かった。

 

安国というところのセイコーマートで休憩。今回のツーリングで初めて「北海道メロンソフト」を食べる。旨い。

 

 ところが店の前でソフトクリームを食べていたら、店にゴミ箱は有りませんという張り紙が目に入る。気が付かなかった。ソフトクリームの容器をどうしよう。ダメ元でお店の人に訊いてみたら特別に引き取ってもらえました。

 

 バイクの調子は不調なりに安定しているので大分余裕が出てきて、直ぐ近くの安国駅が見えたので寄ってみる。ローカル駅って何か惹かれるのです。こんな風に寄り道するのはエサヌカ線依頼のような気がします。

 

 

 再び旭川方面に向かって国道333号線を走る。遠軽の街を過ぎてから段々青空が広がってきた。

 

 やはり青空だと気持ちも高揚してくる。そして不思議な事にバイクのエンジンのミスファイアは起こらなくなっていた。エンジンの回転を落してもグズつかない。

 自分の前にも後ろにもクルマはいないという状況。特に景色が良いという訳では無いけれど直線と緩やかなコーナーが続く道は殆どブレーキングが必要なく気持ちよく走られます。コーナーに飛び込んでクリアしていくのが気持ち良い。

 

 

 すっかり楽しくなってひたすら無心で走っていたら初めての北海道ツーリングの記憶が蘇ってきました。

 あの時は雨に降られたり寒かったりと厳しい状況が続いていたけれど、ツーリング後半になって女満別から上富良野に向かって今と同じ国道333号線を走っていました。

 それまでの天気とは打って変わってすっきり晴れた青空。夏の暑さが気持ちよく、沢山の蝶がヒラヒラと道の中に出てきてぶつからないように避けながら走っていたのが印象に残っています。道は今と同じようにガラガラに空いていて、思いのままに走るのが楽しくて天国のようだと思ったものです。

 

 あまりにも楽しかったので、翌年も北海道ツーリングにやって来ました。でもなかなか同じような感動は得られず。それ以降何度も北海道ツーリングをリピートしているのは、あの楽しさをまた味わいたい、という思いだったんだなぁと気が付きました。

 20年前にタイプトリップしたような気分でした。

 

 上川で高速道路(無料区間!)に入る。少し先にあるピップエレキバンのCMで有名になった「比布」駅に寄ってみたかったけど、そろそろ市街地に差し掛かって来て下道だと走行ペースが落ちてくるはず。暫くすると前方に先ほど会った隼さんが居た。

 旭川に少し手前の愛別で高速を下りて道道東神楽町に向けて走る。結構交通量は多い。高速に乗って正解だったと思う。

 

 東神楽のキャンプ場への道は少し分かり難かったけど、ナビもあるし同じキャンプ場に向かう隼さんもいるので気持ちは楽である。

 

 予想よりも大分走って周囲には何もなくなり ”こんなところにキャンプ場があるのだろうか?”と思い始めた頃、突然「ひがしかぐら森林応援キャンプ場」が現れる。かなりきれいに整備された公園のようなキャンプ場。なかなか良さそうなところである。

 上富良野の「日の出公園キャンプ場」と似た雰囲気。

 

 時刻は16時過ぎ。まだ夕食の買い出しもしていないので、受付を済ませてテントを張ると直ぐに買い出しに出かける。

 

 キャンプ場の管理棟で教えてもらったスーパーとセイコーマートにも寄って買い出しを済ませる。(セイコーマートは”寄る”というよりも遥々行ってきたといえるほど離れていました)

 

 テントに戻ると食事の前に隣接しているホテルに風呂に入りに行く。これが立派なもので風呂好きの私にはたまらないもの。食事前だったのでそこそこで出てきたけれど、時間があったらかなりゆっくりしていたと思う。

 

 夕食はスーパーで買ってきた「豚サガリ」というもの。ジンギスカンを食べようと思っていたけれど、地元グルメっぽい存在感を放っていたので買ってみました。

 

 これが期待どおり美味しかったです。塩味と味噌味両方を買ってきたけれど、どちらもとても美味しかったです。肉は硬くはない適度な触感。それに塩と味噌のタレが絶品で、白飯によく合いました。北海道最後の夜なので札幌クラシックも飲みました。

 今日は美幌峠の揚げいもとセイコーマートのソフトクリームが昼飯代わりだったので、夕飯はちょっと豪勢にしても良いでしょう。



 今日は予想外に楽しく走る事が出来たし、キャンプ場も良いところでした。美味しい豚サガリも食べる事が出来ました。良い一日でした。

 

 

【本日の走行距離】 286km

 

 (続きます)