自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

IGコイルにリレーハーネスを追加して電気のロスを取り戻してエンジン快調!!

カタナの燃費向上作戦の第二弾です。 第一弾のキャブレターのセッティング変更の効果はまだ数値として現れていませんが,せっかちな私は第二弾に取り掛かることにしました。(笑)IGコイルの一次電圧を上がることによりプラグのスパーク(火花)を強くし,…

FCRのセッティング(その7)

前回施したセッティングはエンジンの吹け上がりもスムーズで繋がりも良く満足のいくセッティングでした。 “MJを絞ってみたらエンジンの振動が低減” しかし,アイドリング付近からわずかにアクセルを開けたくらいの領域では少しトルクが細くなったようで,…

カタナの燃費向上作戦

最近,カタナの燃費が良くありません。 リッターあたり14kmくらいであります。ガソリン価格も高騰しているので何とかしたいところ。でも,エコ運転で燃費を稼ぐなんてことはストレスが溜まるだけなので,する積りありません。(笑) そもそもノーマルキャブ…

バイクにアクション・カム(SONY HDR-AS15)をつけてみた

最近盛り上がりつつあるアクション・カメラというものを購入してしまいました。 この手のものは「Go Pro」という製品が先駆けでしたが,日本のメーカーも力を入れ始めているようです。家電量販店の売り場もずいぶん充実していいます。選んだものは,SONYのHD…

フロントフォークのセッティング

こないだの週末は、ちょっとフロントフォークのセッティングを変更してみました。 去年の秋にフォークのOHをしたときにオイルの油面を少しあげ過ぎたようで、ちょっと動きが渋いというか固いと感じることが多いのです。 フォークの動きってフォークオイル…

エンジンオイルを交換しましたが....

先日,タイヤ交換と併せてエンジンオイルの交換やパワーフィルターの洗浄とか、細々とした整備も行いました。パワーフィルターの清掃は1年振りくらいだったでしょうか。あまり距離も乗っていなかったつもりでしたが、案外汚れていました。やはりエアフィル…

北海道ツーリングの楽しみ~ちょっとマイナーかもしれないけど

こんばんは。 北海道は有名な観光地がたくさんありますが、バイクツーリングで寄り道や回り道をしていると、ちょっとマイナー(又はほとんど無名)な観光地が意外と良かったり、とても気持ちの良い道が見つかったりします。 そんなライダー目線でのお勧め(…

北海道ツーリングの楽しみ~フェリーの時間も楽し!

北海道ツーリングの楽しみは、バイクで走る以外にも色々あります。私は北海道に渡るフェリーで過ごす時間がとても大好で,特に新潟から小樽に渡る新日本海フェリーが気に入っています。 ホテルみたいにきれいで設備も整っていて、ちょっとしたリゾート気分が…

リタイヤを交換~PILOTROAD2を装着

リアタイヤを交換しました。いま履いているタイヤ(ブリジストンのBT021)は,ぱっと見まだ山があるのですが,実はセンター付近がかなり減っていて,残り2~3分山くらいでしょうか。街乗りだけならまだしばらくは持ちそうですが,もう5年位経っているし、…

ETCを取り付けた(其の2)~これで一体型の不満解消

無事再セットアップも済んだETCですが、あの位置にあれだけの大きさの物体があるとやはり邪魔。 それに、いかにも “ETC付けてますよ!” という感じでちょっと恥ずかしいし、盗難やいたずらも心配です。他の人はどうしているのだろう? 調べてみると設…

ETCを取り付けた(其の1)

あるバイク仲間がETCユニットを譲ってくれました。使っていないETCユニットがあるけど,要る?って声を掛けてくれたのです。ETCはバイクにとってこそ有益なツールだと思ってはいたのですが,まだまだ高価なこともあり導入せずに今に至っていました。貰…

コールマンのシングル・バーナー MODEL 400と400A

私はコールマンのピーク1シリーズがなぜか大好きで、今現在は3台所有しております。 右からMODEL 400と400A、そして2レバー化した400Bです。 400は以前にも書いたようにジャンク品をベースに復活させた掘り出し物です。 掘り出し物のコールマン PEAK1スト…

キャンプツーリングの荷物のパッキングの工夫

何度もキャンプツーリングに出掛けているうちに、荷物のパッキングにもいろんな工夫を施すようになりました。 そのノウハウ(という程のものではないですが)についてちょっと書こうと思います。 兎に角荷物を減らす ツーリングの荷物は少なければ少ないほど…

加速ポンプの調整(其の2)

さて、FCRのMJの交換作業と共に、もう一つの作業をやりました。 加速ポンプの調整です。 先日施してみた加速ポンプの調整ですが、あれはダイヤフラムの動き(ストローク)を途中で止めて、それ以上アクセルを開けてもガソリンが吐出されない、というものでし…

MJを絞ってみたらエンジンの振動が低減

この前の週末は、荷掛けナットの製作の他に、また飽きずにFCRを弄っていました。 ニードルを#OCEMPに替えてからスロー系はとても具合がよくなったのですが,アクセルを大きく開いてフル加速すると細かい振動がビリビリとマシン全体から感じるようになりまし…