自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

2017-01-01から1年間の記事一覧

壁に穴をあけずにテレビを壁掛けしました(設置編)

材料の加工ができたので、柱を建てて組み上げていきます。 まず一本の2×4の柱を建てます。(穴をあけた方が下になるように立てます。) 垂直になっているかIPhoneの「コンパス」アプリでチェックしました。(コンパス画面を左にスワイプさせると水準器に変…

壁に穴をあけずにテレビを壁掛けする(準備、加工編)

11月下旬頃からショッピングモールやスーパーマーケットでクリスマス・ソングのBGMが流れ始めた時は随分気が早いなぁ、なんて思いましたが、いつの間にか明日がクリスマス・イブ。早いものです。 さて、新しいテレビが配送され、それと入れ替わりで古いテレ…

壁に穴をあけずにテレビを壁掛けしました(経緯編)

寒くてバイクに乗る気になれないから、という訳ではないのですが... 先日テレビを買い換えまして、そのついでにテレビを壁掛けにしてみました。 今まで使っていたテレビは11年前に購入した42インチのプラズマテレビ。 アナログ放送が終わる前に発売された…

今年の走り納め、かな?

この前の前の日曜日、天気が良いので少しだけオートバイを走らせてきました。 家を出たのは9時くらい。日は昇っていてもとても寒かったです。 大垂見峠や道志街道の日陰になっている歩道などは霜で白くなっているところもあって、路面が凍結しているのでは…

札幌の街の写真

このところ何かとドタバタしていまして、久しぶりの投稿となります。 先週ですが、所用で札幌に行ってきました。ちょっと空いた時間で市街を少し歩いたのでそのとき撮った写真を少々。 まずは時計台。 その立地場所というか周囲の環境がちょっと残念なことも…

カタナのスクリーンのヒビ対策

私のカタナのスクリーン(メーター・バイザー)にはいつの間にかこのようにネジ固定用穴からヒビが入っています。 このヒビの発生はカタナ定番のトラブルのようで、750カタナのときから数えると何度スクリーンを交換したことか。 2015年の北海道ツーリン…

高尾山~城山 トレッキング

昨日、高尾山~城山へトレッキングに行ってきました。 今年はまだ2回目。春から秋にかけてはなんだかんだでオートバイにかかりきりになってしまうので。 高尾山は京王線の「高尾山口」駅のすぐ近くから登れるので、気軽に行ける反面、大変混雑する事になりま…

日曜の宮ケ瀬お散歩ツーリング

寒くなってきました。 まだ本格的な寒さではありませんが、もう秋では無く冬という感じです。 冬用の掛布団や電気カーペットを出したり、履物も春・夏用のスニーカーからBATESのブーツにチェンジしたり、と身の回りの徐々に冬モードに移行しています。 この…

梨でシードル作り

ご近所さんから梨を沢山頂きました。 「新高」という品種のもので、ソフトボールより一回りくらい大きいジャンボサイズのが3つと普通に大きいのが3つ、とかなりの量です。 本来はありがたく頂くところなのですが、今年は既に梨を沢山食べていて、ちょっと…

潰れたネジ山を再生すべくリコイルに挑戦

先日のブレーキ・ホースの変更の際、もう一つの作業を行いました。 ブレーキ・キャリパーのネジ穴の再生です。 実は右側のキャリパーのネジ穴の傷みが酷くなめてしまう寸前になっていたのです。 このキャリパー、750カタナのときから使っているもので、かな…

ハンドルを変えたのでカタナのフロント・ブレーキ・ホースの取り回しを変更

カタナのフロント・ブレーキ・ホースを変更しました。 ハンドル変更によりブレーキホースがカウルに干渉するようになってしまったのです。 今まではハンドルを切ったときにカウルに軽く干渉する程度だったのですが、ハンドルを変えてブレーキホースの位置が…

カタナのちょっと地味な純正部品を注文した件

今回はカタナの純正部品を注文した話しです。それも物凄く地味な部品を二つ。 一つはメーターのトリップメーターを戻すノブ(ツマミ)。 先日のハンドル交換の作業のとき、ついでにメーターをメンテナンスのため分解したのですが、その組み立ての際にツマミ…

2017 東京モーターショー

東京モーターショーに行ってきました。 モーターショーは二年に一度の開催ですが、前回からもう2年も経ったか!?という感じがします。時が過ぎるのがほんと早いです。 今回は「アフター4」というチケットで入場しました。 入場は16:00以降となりますが、チ…

カタナのハンドルを交換~トマゼリの感想編

カタナに装着したトマゼリ・ハンドルの感想について。 とりあえずこんなものかな?と従来と同じくらいの絞り角で、垂れ角は従来より少しつけた角度でセットしてみました。 ハンドルの形状の関係で従来よりグリップ位置は1~2cm位前方となっていますが、 静止…

カタナのハンドルを交換~トマゼリ装着編

前回のハンドルの紹介に続き、車体への装着です。 といっても、その前にやる事が幾つかあります。 まず、ハンドルに付けるスイッチの位置固定用ピンの勘合用の穴をあけます。 穴位置の寸法を測りM5のドリルで3~4mmくらいの深さの穴をあけます。 それとバ…

カタナのハンドルを交換~トマゼリ導入

昨年のリア・サスペンション変更に続き、今年もカタナの改造をしてしまいました。 私はオートバイのハンドルのポジションを結構拘ります。 カタナというオートバイはライディングポジションは大柄で、ハンドルバーは遠くて低い位置にあり、見た目はカッコイ…

横浜・本牧で見つけた本場?の台湾料理屋さん

先日書いた大黒、本牧の海釣り公園に行った時の事。今回もちょっと面白い食事処を見つけました。 大黒埠頭から本牧埠頭に移動する時に昼飯時になったので、何か無いかな?と探してみたら台湾料理のお店を見つけました。 余談ですが、この辺りはマンションが…

大黒埠頭と本牧埠頭の海釣り公園

この週末も気持ちの良い天気でした。オートバイに乗らずにいるには勿体無い、絶好の季節です。 と言う事で日曜日は大黒、本牧両埠頭にある海釣り公園に行ってきました。このブログでも何度か紹介しているお気に入りの場所です。 まずは大黒埠頭の海釣り公園…

FCRのキャブピッチを変更した件(その2)

キャブレターのピッチを決めているのは、各キャブレターボディを連結しているパーツ(カラー)の長さです。 FCRのサービスマニュアルのパーツリストを見てみると、ボディー等殆どのパーツの品番は単一なのに対し、このカラーは複数の品番が存在します。車種…

江の島とカフェとガラスのウォーターサーバー

この前の日曜日は天気がまずまず良かったので、オートバイ(カタナ)で軽く走りに出かけました。 特に目的地も決めず、いつものように宮ヶ瀬にでも行こうかと走り出しましたが、途中で気が変わって久しぶりに江の島に行くことに。 平塚まで行ったところでま…

FCRのキャブピッチを変更した件(その1)

一昨年にやってFCRキャブレターのピッチ変更について書こうと思います。 カタナとかの並列4気筒エンジンは、シリンダー(燃焼室)が4つ横に並んでおり、キャブレターもシリンダー毎に別れたものが横一列に4つ連結した形状になっています。 このシリンダー…

コールマン ピーク1ストーブの燃焼改善

以前、サンポールによるピーク1ストーブの錆び落しについて書きましたが、それと併せて実施した “燃料溜め”材の交換についてです。 前にも書きましたが、錆び落しをしたピーク1ストーブは、他のピーク1ストーブに比べ燃焼の安定が悪く、どうもバーナース…

AZの格安ケミカルを試す~バイクのチェーン洗浄

先日の週末はカタナのメンテナンスを行いました。 エンジンオイルの交換とチェーンの洗浄・注油です。 エンジンオイルは今までと同じくGULFのBLAZE 15W-50。ペール缶をついに使い切ったのですが、このオイルに十分満足しているので、またペール缶で購入しま…

ツーリング中に見つけた愛犬同伴OKで馬もいるカフェ

今年も昨年に続き「河口湖自動車博物館」に展示物の飛行機を観に行ってきました。その道中、ちょっと面白いピザ屋さん(というかカフェ?)に寄りました。 国道413号線沿いにある「413Cafe」(「Cafe Bresse」なのかもしれません)というお店で、以前からこ…

アクセル・ワイヤーのメンテナンスも大切です

修理が終わったカタナを引き取るとき、バイク屋さんに “アクセルが重い” との指摘を受けました。そして “ワイヤーのメンテナンスを気にしていない人って結構多いんだよね”とも。 言われてみれば確かにアクセルが重い。そしてワイヤーのメンテナンスもやった…

サンポールで錆び落とし

ちょっと前の事ですが...バイクが修理から戻ってくるまでの間、暇つぶしにもう少しオリジナルPEAK1ストーブを弄っていました。 今回やったのは、バーナースタンドの“燃料溜め”といわれる部材の交換。それと徹底的な錆び落しです。 私のオリジナルPEAK1…

カタナようやく復活

ようやくカタナが復活しました。 修理に預けてから1か月。予想以上に長くかかりました。 sword749.hatenablog.com ボルトが固着したシリンダーヘッドは内燃器屋さんに出してボルトの除去を依頼していたそうなのですが、内燃器屋さんの作業が詰まっていたよう…

我らぞ阪神タイガース

未だカタナは修理から戻らず、手持無沙汰な日々を過ごしております。 だからという訳ではないですが、今回もバイクとは全く関係の無い話で野球の話しです。(しかも阪神タイガースの話しですので予めご了承下さい。) 唐突ですが、私は阪神タイガースのファ…

コールマン PEAK1ストーブのメンテナンス

昨年夏の以来、久しぶりにストーブをケースから取り出したら結構錆びが出ていたので、分解して錆びを落しをしました。 分解前に簡単に動作チェック。 ポンピング、加圧は問題なく燃焼も問題なさそう。錆び落としだけで大丈夫そうです。 ジェネレーターを外し…

テントのシームテープの貼り替え

愛用しているテント「STACY」の補修作業を行いました。 もうかなり傷んでいるので、そろそろ買い換えた方がよいのですが。仲間の初代STACY使い達も次々とテントを買い換えています。 でも、これといったものが見つからないので、結局今年は延命処置をして使…