自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

【バイク】メンテナンス

アクセル・ワイヤーのメンテナンスも大切です

修理が終わったカタナを引き取るとき、バイク屋さんに “アクセルが重い” との指摘を受けました。そして “ワイヤーのメンテナンスを気にしていない人って結構多いんだよね”とも。 言われてみれば確かにアクセルが重い。そしてワイヤーのメンテナンスもやった…

カタナようやく復活

ようやくカタナが復活しました。 修理に預けてから1か月。予想以上に長くかかりました。 sword749.hatenablog.com ボルトが固着したシリンダーヘッドは内燃器屋さんに出してボルトの除去を依頼していたそうなのですが、内燃器屋さんの作業が詰まっていたよう…

カタナのエンジンオイル漏れの修理は結局...

先日の記事で書いたカタナのエンジンオイル漏れ。 シリンダーヘッド・カバーのガスケット交換のためお世話になっているバイク屋さんに行ってきました。 お店はちょっと遠くにあるので、半分ツーリングに行くようなもの。それにバイク屋さんとはお友達なので…

35Φ FCRキャブレターのオーバーホール(組み立て前準備)

注文していたOリングが届きました。 発注したのは5月20日過ぎだったので3週間ちょっとかかりました。 それでも当初は7月初旬の発送との案内でしたので、半月ほど早く届いたことになります。 注文したものは ① 16178-548-0040 (37円)× 2個 ② W9351-13057 …

FCRキャブレターのメンテ箇所

FCRの油面変更を行った際、ついでにスライ・ドバルブの清掃も行いました。 39ΦのFCRも全バラしてメンテナンスしたいところなのですが、その際に交換するつもりのOリングの到着がまだまだ先なので簡単なところだけで。 バイク雑誌のキャブレターのメンテナン…

35Φ FCRキャブレターのオーバーホール(分解・洗浄)

この前の週末は天気が良くなかったので、キャブレターのオーバーホールを行いました。以前使っていた35ΦのFCRです。 実はオーバーホールは仕掛かった状態でして、フロート室やらスライドバルブ等々は分解した状態でありました。 分解したのはいまカタナに装…

結局フロントフォークをオーバーホール

先々週オイル交換をしたフロントフォークですが、オイル漏れを発症してしまいました。 先週のお花見ツーリングのときに、なんかフォークのボトムケースが濡れているなぁと見てみたら、左右ともダダ漏れでした。 前回のフォークのオーバーホールから2年弱、…

カタナの冬眠明けメンテナンスを行いました

すっかり暖かくなり、また花粉の飛散も収まってきていよいよバイクシーズンの幕開けです。 今日はカタナの冬眠明けのメンテナンスを行いました。本当は先週の週末にやりたかったのですが生憎の天気で整備作業は見送りました。 まずは、エンジンオイルの交換…

またカタナが壊れたけど・・・~メーターギアを交換、修理

またカタナが壊れました。 と言っても、カタナ本来のパーツ部分ではなく自分でカスタムした部分のパーツなのですが。 先週の日曜日、良い気分で帰路を走っていたら、突然スピードメーターが動かなくなりました。 おかしなショックや異音とか特に異常は感じな…

カタナの車検~LEDヘッドライトで車検をパス

二年に一度の車検の時期がやって来ました。 やる事は毎度変わらないのですが。前回の車検の記事(↓)を見て準備します。(ブログって備忘録にもなるので便利ですね) sword749.hatenablog.com 既にブレーキパッドとタイヤは新品に交換済み。 他は普段から整…

ColemanのPEAK1ストーブとランタンのメンテナンス

そろそろ(と言っても既に7月も末なんで“ようやく”です)キャンプの用意でもしようとコールマンのピーク1ストーブとランタンのメンテナンスをしました。 といっても燃料を入れて、ポンピングして加圧でき、ちゃんと点火・燃焼できることを確認する程度です…

カタナのブレーキ・パッドの交換(リア編)

フロントのブレーキパッドの交換に続きリア・ブレーキのパッド交換。 フロントのキャリパーニ個に対しリアは一個なので簡単に終わるはずだったのですが、思わぬ困難な作業となりました。 なので、今回は写真など悠長に撮っているヒマは無く、肝心な作業の写…

カタナのブレーキ・パッドの交換

参院選挙のあった先週の日曜日の午後。 そろそろブレーキも大分減っているはず…とパッドを見てみたら、予想のとおりかなり減っていたので交換しました。 パッドの交換は普段手が回らないブレーキ周りの掃除のときでもあります。交換作業そのものよりこの掃除…

オイル交換のやり方

シフトのリターン・スプリングを交換してもシフト・チェンジ(アップ時のみ)のペダルの戻りの悪さは改善しなかったのですが、原因はエンジンオイル*1のようでした。 といっても今使っているオイル(GulfのBLAZE)の質が悪いという事ではなく、オイ…

シフトのリターン・スプリングとクラッチ・スプリングの交換~其の3

シフトのリターン・スプリングとクラッチ・スプリングの交換、次に組み立てについて書く順番なのですが、先に追加で交換した部品について書こうと思います。 無事組みあがって一息ついていた時の事。作業していた場所で見慣れぬものを見つけました。 はて、…

シフトのリターン・スプリングとクラッチ・スプリングの交換~其の2

無事にセンターナットが外れ、一気にクラッチ周りが外せました。クラッチ関係のパーツをあらかた外し、いよいよシフトロットの取り外しです。 シフトペダル側の方にはシフトロットを留めているクリップが有るので、それを外してやると簡単にシフトロットを抜…

シフトのリターン・スプリングとクラッチ・スプリングの交換~其の1

注文していた部品が届きました。パソコンで注文し、2~3日後には到着するなんて便利になったものです。 部品が揃ったのでこの前の土曜日に交換作業を行いました。 一応作業は順調に終わり、試走兼ねてのショートツーリングにも出かけてきておりまして、い…

カタナいじりの次の一手

力タナの次の整備に向け、Webikeで交換部品の見積りを取って見ました。 いろいろとありますが、上の2つはシフトペダル類のASSY。 ▲上図の33番と39番です。 シフトの動きに不良の要因としてボールジョイント部分の摩耗、変形もあるかもとのコメントを頂き、…

シフト・チェンジが調子悪いのでシフトペダル周りを清掃

最近、ギアのシフトが調子悪いです。 走行中にシフトアップでシフトペダルを押し上げると、そのあと下側にペダルが戻ってこない事が頻発するようになってきました。 ちょっと引っ掛かっているような感じで、つま先でちょんとペダルに触るとスコッとペダルが…

カタナのクラッチワイヤー交換 ~ その2(ロングクラッチワイヤーの効果)

注文したハリケーンのクラッチワイヤーが届きました。2日で届くのですから便利なものです。 早速交換しましょう。 まず、これまで付いていたクラッチワイヤーを外して比較すると... ▲下側が今回購入したハリケーンのクラッチワイヤーです。 今回購入した…

カタナのクラッチワイヤー交換 ~ その1

先日の日曜日、天気は晴天という絶好のバイク日和であったので、カタナで走りに出かけました。 まだ早めの時刻であるためか家を出て直ぐの道からガラ空き状態が続いています。天気、道とも絶好のコンディション。自然にテンションは上がり、気持ち良くアクセ…

カタナのメーターの電球交換

何時の頃から、カタナのメーターの照明がちょっと暗いです。オドメーターのあたりがちょっと暗くて、どうも切れている電球があるようです。 でも、ただ電球を交換するだけでは詰まらない。やはり今時はLED電球でしょう。 因みにカタナのメーターには8個のウ…

目が飛び出るほど高価なFCRの指定グリス

桜が満開となりました。生憎天候は曇でしかも肌寒いですが、沢山の人が花見(宴会)を楽しんでします。ほのぼのしていて良い光景です。でも桜を眺めている人は殆どいなくて、飲み物や食べ物にしか目が行っていないようです。 花見のピークは場所に着いたとき…

キャブレターの整備~スライドバルブの清掃

キャブレターのフロート高さ(油面)を調整したついでに、スライドバルブの汚れのチェック&清掃をすることにしました。 それでキャブレターのトップカバーを4つとも開けていった何と3番シリンダーのバルブ調整のナット/同調スクリューが緩んで他よりも2mm…

キャブレターの整備~油面を調整

昨年の秋、調子の崩れたエンジンの原因を探るため、IGコイルやコード、さらにはプラグなども交換したのですが決定的な要因ではなかったようで、エンジンが絶好調の状態には戻りきらず、モヤモヤした気分で冬場を過ごしていました。 で、いろいろと考えた結…

カタナのフレームの錆補修

そろそろカタナを冬眠から目覚めさせる頃になりました。 エンジンのオイル交換やバッテリーの充電等、やる事はいろいろあるのですが、一番最初にフレームの錆の補修をすることにしました。 スイングアーム ピボットの上の方にあるボルト周りに結構酷い錆が出…

クラッチワイヤーを補修

先日書いたトップブリッジを加工したとき、クラッチワイヤーの補修もしました。 トップブリッジの組み付けをしているとき、周りのパーツも点検していたらクラッチワイヤーが切れかけているのに気が付いたのです。 まだワイヤーの束の2~3本程度が切れてい…

4連キャブレターの簡単な同調の取り方

キャブレターの同調の面白いやり方を見つけました。 モトメンテナンス誌で紹介されていたもので、キャブレターはバイクから下ろす必要はありますが、簡単、手軽にできる手法です。 キャブレターの同調は4連のバキュームゲージを使って行うのが一般的。 ただ…

フロントフォークの組み付け調整

ちょっと前の事ですが、ネットで調べものをしていたら、興味深いものを見つけました。 バイクのフロントフォークの組み付け調整に関するものです。 My GSX-R -フロントフォークの整律と前後タイヤの整列 フロントフォークの組み付け方によっては、左右のフォ…

OHしたフォークの具合をみに横浜港シンボルタワーへ

先週の日曜日、フロントフォークのOHが終わったカタナの調子をみようと横浜の「横浜港シンボルタワー」という公園に行ってきました。 ▲いつもと変わらぬカタナですが、フロントフォークがピカピカなのが嬉しい。 “船舶の信号所と市民の憩いの場を兼ね備え…