自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

「二輪車定率割引」

 バイクの高速料金が割引になる「二輪車定率割引」というのに登録してみましたので、そのメモを。

 

hayatabi.c-nexco.co.jp

 

 この割引にはいろんな条件が有って、

  • ETC装着のバイクが対象
  • 割引は37.5%。これにより普通乗用車の料金の半額になるらしいです。”バイクの高速料金が半額”というのは何かで耳にしていたけど、半額というのはこういう事らしいです。
  • 期間はの2022年4月2日~11/27で、そのうちの土日祝日に限られる。(平日も利用できると良いのだけれど)
  • 1回の走行距離が100km以上が対象。(100km以下は割引対象外)
  • NEXCO東日本/西日本/中日本、宮城県道路公社が管理する高速道路が対象。
    殆どが対象区間のようだけど、よく見るとアクアライン第三京浜~横浜新道~横浜横須賀道路などは対象外でした。個人的には残念です。

 

利用手順

①「速旅」会員登録

 割引を利用するにはまずはNEXCO中日本の「速旅」に会員登録しなければなりません。氏名や住所等の他、ETCの車載器番号、ETCカード番号も登録します。車載器番号とETCカード番号は複数の登録が可能でした。後から追加や削除もできます。

 ただし登録した番号はセキュリティの考慮で末尾数桁の番号しか確認することが出来ず、もし入力ミスの心配があるなら一旦番号情報を削除して再登録しなければならないとのこと。これは不親切。

 

②利用申請

 登録が終わったら利用申請が出来るようになります。

 利用日を選択し、車載器番号とETCカード番号を選択して申請するだけ。利用区間(どの高速道路のどのICで乗り降りする)の指定は無し。

 利用申請は結構簡単な印象です。ただ、車載器やETCカードを複数登録してある場合、選ぶものを間違わないよう注意が必要です。

 

 料金の割引は、ETCカードのカード会社からの請求時に適用されるとのこと。なので高速道路のICのゲートの料金表示は割引が適用されない料金が表示されるはずです。ちゃんと割引が適用されるのか?とドキドキしそうです。

 

 ありがたいのは当日、それも高速道路から出る前であれば割引の申請が出来るようです。利用規約からするとそうなるようです。急遽高速を使って遠出することになっても利用できるので、これは良いと思います。

 

 (以上)