自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

FCRのセッティング(その7)

前回施したセッティングはエンジンの吹け上がりもスムーズで繋がりも良く満足のいくセッティングでした。

“MJを絞ってみたらエンジンの振動が低減”

 

しかし,アイドリング付近からわずかにアクセルを開けたくらいの領域では少しトルクが細くなったようで,そのせいか街乗りでの燃費が悪化してしまいました。
(リッターあたり2kmの悪化)

トルクが細いので、発進加速のときとか、必要以上にアクセルを開けていたようです。

その対策としてスロージェットを#45から#48に変更して,スロー系のパワーアップを図りました。

以前にもSJ:#48/ニードル:#OCEMR/MJ:#132という組み合わせで良好な結果は出ていました。燃費も16Km/L台でした。
でも、同じ組み合わせに戻すのもつまらないので、新たなセッティングを試してみた。

今回試すのは、SJ:#48/ニードル:#OCEMQ/MJ:#130 という組み合わせ。
以前、メインジェットを2番落とす代わりにニードルを少し細く(濃く)してみたわけです。

 

試し乗りの結果

狙い通り,低回転域の力強さが増しました。信号待ちからの発進や,混んだ道での加減速が楽になったと思います。

エンジンの吹け上がりや繋がりもスムーズで問題なし。このセッティングもとても気に入りました。

しかし、キャブレターのセッティングっていろんな組み合わせがるものなんですね。
奥が深いです。

肝心の燃費がどう変わるかはこれからしばらく走り込んでみないと分からないです。
良い結果が出ることを期待しています。