自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

純正部品の購入は油断がならない?

今回は純正部品の注文でのドタバタについてです。

3月の中、消費税の増税の直前ということで、WEBIKEで純正部品の値引きセールをやっていたこともあり、この際だから、ということでいろいろな物を注文しました。

リアブレーキのOHもそのうちやろうとシール類を中心にいろいろ。その中で、先日のフロントブレーキのOHの時に錆が酷かったボルトが一本あったので、これもついでに注文しました。

f:id:sword749:20140405000224j:plain

f:id:sword749:20140302180200j:plain

▲8番の六角頭のボルトです


で、注文した品はすぐに届いたのですが、届いた品を確認してみると...そのボルトがどう見ても違うものが来ています。

f:id:sword749:20140316115947j:plain

f:id:sword749:20140317235052j:plain


必要なボルトの形状は頭が六角タイプの物。それに対し届いたのはフランジタイプのボルトで、太さも違うしまるっきり別物です。(開封していないので分かり難いですが)

袋のパーツナンバーの表記は正しい番号。パーツリストを見直してみても間違いはない。

パーツリストの表記が間違えているのか、品番とは違ったボルトを梱包して出荷されたのか、どちらかでしょう。

どうしたものか...

このボルトが無いとすごく困る、という訳ではないし、少額の品ではあるけれど、このまま放置というのも良くないので、WEBIKEのサイトに “注文したのと違う商品が届いた”との連絡と確認の依頼をしておきました。

ちゃんとこういう相談受付のページがあったのです。

商品の写真等も送付するようになっているので、当該のパーツリストのページのコピーと、届いた品の写真を添付して依頼しました。

翌日、“要件を承りました。調査いたします”とのメールが返ってきて、ひとまずは受け付けてくれたようです。(まだ、調査の最終結果の連絡は来ていませんが)


ところで、この話を会社のクルマ好きな同僚に話して、スズキの品質管理は大丈夫なのかな?なんて言ったところ、“そんなのクルマの世界では良くあることだよ” とのことでした。

曰く、「左右のブレーキ・キャリパーを注文したら、右側のが2個やってきた」

曰く、「ファンベルトを注文したら別車種のが届いた」


いづれも、収納箱や袋に表記されているパーツNoは合っているのですが、モノが違ったそうです。今回の自分のケースと同じですが、同じキャリパーがやって来るとはビックリ仰天したことでしょう。さすが4輪車、スケールが違います。

 

“そんなの良くあること。大丈夫だ!気にするな” と励まされ(?)ました。


因みに、そのクルマのメーカーは日本を代表する自動車メーカーで、世界的にも評価されているスポーツカーを作ったりしているし、レース活動でも名が通っているんですけどね。


ともかく純正部品の注文ではこういう事は良くある話みたいです。
20年、30年も前の車種の部品の管理は苦労も多いのだろうと思います。

 

今まで純正部品をいくつも購入してきましたが、こういうことは初めて。
でも、もしかすると、先日のブレーキのダスト・シールの件は品物違いだったのかもしれません。

だとすると、ネットでの購入ではなく、リアル店舗の対面販売で購入した方が良いのかな、と思います。

もし違うものが届いても、現物を見せれば直ぐに話が通じるし。

どんなにネットが便利になっても、対面販売が一番なのかもしれません。