自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

バイクの乗り方診断

 本屋さんで雑誌を眺めていたら、今月号の「BIG MACHINE」の表紙に目が止まりました。

f:id:sword749:20150217204810j:plain

 

 “誰でも必ずどれかに当てはまる『あなたの乗り方診断』”という見出しが。なにやら興味深いタイトル。

 本を手に取り読んでみると、要はバイクのライディングテクニック講座なんですが、よく目にするライテク講座とは180度視点が違う、とのこと。

 よくあるライテク講座では「バイクをどう動かすか?」が主題なのに対し、この講座では「自分がどのように身体を動かすタイプか?」を把握し、自分の身体の動きに適した乗り方を身につけましょう、というもののようです。

 

f:id:sword749:20150217221824j:plain

 

 バイクの乗り方はいくつかのタイプがある、自分の身体の動きに適していない乗り方でいくら頑張ってもダメ、自分に適した乗り方を見つけましょう、というのが考え方。

 これは面白そう!と即買い求めました。

 で、自分がどのような動きの身体なのか?を見分けるポイントは、ハンドルグリップの握り方で診断できるそうです。

 手の平で握るのか、指で浅く握るのか?握るときに力を入れるのが人差し指か?それとも薬指か?

 この組み合わせで4つのタイプに分類できるらしいです。(他にも見極めるやり方はいくつかあるそうです)

 

f:id:sword749:20150217204928j:plain

 


 で、バイクの乗り方もこの4つに大別されるらしいです。

  • F・スペンサー型
  • ロッシ型
  • ロレンソ型
  • K・ロバーツ型

 それぞれのタイプの最も特徴的なライディングスタイルのGPライダーの名前を冠して表現しています。
(E・ローソンは?シュワンツは?B・シーンはどうなんだ?については、記事の中でちゃんと言及されています)

 

 記事ではこの4つの乗り方について解説されており、また練習方法についても解説されております。

f:id:sword749:20150217221740j:plain

▲しかし、ケニー・ロバーツのフォームは今見ても美しいですね。芸術的なフォームです。

 

 まだ詳しく読んではいないけど、とっても役に立ちそうな、自分にとって大きなステップになりそうな予感がします。

 春が待ち遠しくなりました。