自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

OHしたフォークの具合をみに横浜港シンボルタワーへ

 先週の日曜日、フロントフォークのOHが終わったカタナの調子をみようと
横浜の「横浜港シンボルタワー」という公園に行ってきました。

f:id:sword749:20150613132221j:plain
▲いつもと変わらぬカタナですが、フロントフォークがピカピカなのが嬉しい。

 

 “船舶の信号所と市民の憩いの場を兼ね備えた横浜港のシンボルとして1986年(昭和61年)に完成”(wikipedia)とのことで、灯台みたいな役割なんでしょうか。横浜市の施設だそうです。

 場所は本牧の港の突端。近くには「海釣り公園」なんかもあります。

 この周辺は、平日だと船への貨物の積み下ろしとかそれなりに慌ただしいのだろう、と思われますが、休日は人やクルマの往来は殆ど無くとても静か。ちょっとブラリとバイクやクルマで出かけてのんびりしたいな、というときの目的地には良いところです。


 特にシンボルタワーの駐車場は、バイクは無料なのがうれしい。(四輪でも駐車料金は高くはないです)


 着いてみると良い天気なのに人が少ない。普段もそんなに混雑はしていないのですが、梅雨時期のせいでしょうか。

f:id:sword749:20150613141232j:plain▲普段はバイクも2~3台くらいはいるものなのですが...

 

f:id:sword749:20150613135846j:plain

 

 芝生で子供とお父さんがキャッチボールしたり、シートを敷いてお弁当を食べている家族連れがいたり、日光浴をしていたり、海を眺めたり、みな思い思いにリラックスして楽しんでいます。

 余計なBGMや館内放送などはかかっていなし大騒ぎするような人もいなくて、聴こえるのは静かな風の音と小さな子供たちの遊び声くらい。時間の流れがゆっくりに感じられるくらい本当に静かなんです。

 

f:id:sword749:20150613140549j:plain

 

f:id:sword749:20150613140606j:plain▲この巨大な貝のモニュメントが特徴です。


 この公園の施設ができたのは昭和61年なので、モダンだけど、どことなく昭和の香りや、かつてはもう少し賑わっていたのかな?と思われる“痕跡”が所々に感じられます。

f:id:sword749:20150613140508j:plain

f:id:sword749:20150613140448j:plain

f:id:sword749:20150613135934j:plain

f:id:sword749:20150613135342j:plain


 施設内はちゃんと手入れされているのですが、職員の方の姿が全然見当たらないのも静けさを印象付ける要因なのかもしれません。

 

f:id:sword749:20150613141412j:plain
▲駐車場挟んでタワーの反対側にある休憩所。

 


 今でも映画やドラマのロケで使われているようで、たまにTVで目にすることがあります。

f:id:sword749:20150613135221j:plain

 

 

オーバーホールの効果は

 さて、OHしたフロントフォークですが、最初は大した違いはよく判らず。スプリングは同じだしオイルの硬さも殆ど同じなのだから当たり前と言えば当たり前。

 が、しばらく乗っていると実に良いな、と思えてきました。

 表現が難しのですが、コーナーを曲がるときや車線変更のとき、交差点を曲がるときでさえ安定感が感じられ実に乗りやすいのです。

 フロントタイヤがピタッと落ち着いている、とでもいえばいいのでしょうか。バイクのバンクコントロールがし易くて思った通りのラインを走れる感じです。

 OH前はあまり気にしていなかったのですが、バイクをバンクさせても微妙に狙ったラインとは外れて修正しながら乗っていたような気がします。

 こういう修正が必要無くなってとても乗りやすいし楽しい。多分、高速道路での走りも楽になっているんじゃないかと思います。

 何時までもバイクに乗っていたいと思うくらい走るのが楽しく感じました。


 乗り物ってサスペンションが大事なんだな、と改めて思いました。