自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

テレビの謎のブラックアウト事象の原因

 先日、テレビを観ていたら突然1~2秒ほど画面が真っ黒にブラックアウトして音声も無音になる事象が発生しだしました。

 

 最初は発生頻度は少なかったけど段々と発生頻度が上がってきて、数分に一度くらいの頻度で発生するように。事象が発生するのはBD/HDDレコーダーに録画したタイトルを再生していたときで、テレビ単体での視聴では事象は出ないことからレコーダーの問題っぽい。。。

 

 レコーダーの電源を一旦切ってリセットしても解消せず。レコーダーとテレビをつなぐHDMIケーブルを抜き差ししてみるも状況に変化なし。

 

 う~んレコーダー壊れてしまったか?まだ買って3年ほどなのに。SONYタイマーは今もあるのか。。。。

 ※因みにテレビは SONY KJ-49X9000E、レコーダーはSONY BDZ-ZT2500 です。

 

 

 しかし、レコーダーをいろいろ操作してみるとメニュー操作は出来るし録画もちゃんとできる。テレビ画面がブラックアウトする以外は問題なさそう。

 

 単なる故障ではないかもしれない。何か情報はないだろうか?とネットを検索してみるとありました。

 

 どうもテレビとレコーダーを接続するHDMIケーブルの問題でこのような事象が発生するようです。機器に適合する規格(Ver)のケーブルでなければならないし、機器とケーブルの相性問題もあるらしい。

f:id:sword749:20200917224304j:plain

f:id:sword749:20200917224341j:plain

 

 

 HDMIケーブルって伝送できるデータ速度によりいくつかのグレードに分かれています。

 ※こちらのサイトが分かりやすく纏められていると思います。

www.sanwa.co.jp

 

 私のテレビとレコーダーの取扱説明書によると「ハイスピード」のケーブルを使うように指定されています。

 

 レコーダーを買ったときに確かハイスピードにあたるVer. 1.4のケーブルを買って使っていたはず。でも、もしかすると以前から持っていた低グレード(多分Ver. 1.2)のケーブルに入れ替えている可能性も否定はできない...

  HDMIケーブルの困る点は外観で見分けがつき難いところ。問題のケーブルはVerの表記が無くハイスピードのものなのか今となってはわかりません。でも今までちゃんと視聴できていたので多分間違いないでしょう。

 

f:id:sword749:20200917224411j:plain

こちらが問題のケーブルです。

f:id:sword749:20200917224444j:plain

このようにVerの表記が無いです。

 

 

 それになぜ突然このような問題が発生したのか?ケーブルを過度に曲げていたり、無理に引っ張ったことも無いので、ケーブルが損傷したとは考えにくい。

 

 とは言え原因の切り分けのためにはケーブルを替えてみるのが手っ取り早い。

 

 Amazonで探してみると、今はハイスピードクラスもその上のプレミアムハイスピードクラス(Ver. 2.0)も値段は大して変わらないです。

 

 でも値段の安いやつはほとんどノーブランド品みたいなものなので、本当にプレミアムハイスピードに適合しているのか分からないですが。

 

 まぁものは試しと割と評判の良さそうなプレミアムハイスピードのケーブルを注文しました。

 

 

 

 2日後ケーブルが到着。早速ケーブルを交換して視聴してみると、30分ほど経ってもブラックアウトの事象が発生することはなし。(※上の2枚の写真はこのケーブルを接続しています。)

 

 その後も一度も事象は発生していないので、やはりHDMIケーブルが原因だったようです。

 


 しかし...やはり何故?本当にケーブルの問題か?というモヤモヤは残ります。

 でもこれ以上の探求は出来ないので、一件落着といたします。