ツーリングの楽しみの一つはやはり食事です。北海道といえば、いくら、海栗、蟹、といった海鮮のイメージが強いですが、他にも安くて美味しいものは沢山あります。
過去の北海道ツーリングの写真を眺めていると懐かしい料理が沢山出てきました。
もっとも料理の写真が残っているのは比較的近年になってからです。スマホを使うようになってからでしょうか。それ以前はカメラで料理の写真を撮るなんてしてなかったし(撮りたくて恥ずかしかった)、周りもそういう事をしている人は少なかったと思います。
不思議というか意外だったのは、その食べた物の事を思い出すことでその時のツーリングの事が鮮明に思い出されたことです。美味しかったもの/それ程ではなかったもの関係なく、味が蘇ったらそのときの気持ちや出来事まで蘇りました。
食事って心に身体に強く印象に残るのだと思います。
自分の印象深いものを選んで載せてますが、”あっ、これは○○の△△だ” とお分かりになるものもあるかも知れません。
因みに写真の中には、もう食べることが出来なくなったものも幾つかあります。旅の食事の写真を撮っておくのも良いものだと思いました。