2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
国際通りを一通り見て歩いたので泡盛を飲みに居酒屋に向かいます。 歩いている途中で目に入る街の風景も旅行者目線では面白いです。 目当ての店が有ってゆいレールの美栄橋駅近くにある「抱瓶(だちびん)」という居酒屋。この店に初めて行ったのはどういう…
“ゆいレールはPASMO*1は使えるのかな?”と思いながら券売機で切符を買おうとしていたら、"ねぇちょっと教えて"と声が飛んできた。隣の券売機でお婆さんが切符を買おうとしているのだけど、お金(500円硬貨)を入れても戻ってきてしまう、何かやり方を間違え…
6月の某日、沖縄・宮古島への旅行に行ってきました。 私、沖縄、特に宮古島が気に入っていて何度も訪れています。もう観光というよりも宮古島で過ごす時間や空気が好きで行っている感じです。 今回の旅行は木曜から月曜まで。木曜日の夕方の飛行機で羽田から…
こないだの土曜日はカタナでぶらっと走って来ましたので、雑感を。 ハンドルバーの角度調整 まず、ハンドルバーの角度を微調整しました。ゴールデンウィークのメンテでフロントフォークを一旦外し、ハンドルバーを付け直したときに角度が微妙に開き過ぎてい…
私はずっとバイクに乗る時のパンツはデニム・ジーンズを愛用してきました。 バイクに乗り始めたからずっとで、バイク=ジーンズという図式が出来ていいました。バイク用のパンツは革パンツとかライディング専用に作られた物もあったわけですが、どうもそうい…
日曜はカタナでちょっと走ってきました。ところによっては昼以降は雨が降りそうだったのであまり遠くには行かずに近場で。宮ケ瀬にでも行こうかと走りながら考えていたら、大垂水峠にあるカフェが思いつきました。 そのカフェは洒落た建物で通る度に駐車場に…
今使っているテレビはいわゆるAndoroid TVというやつで、テレビ放送の他、各種アプリで動画配信サービスも視聴可能なのでもっぱらYoutubeを見ています。パソコンのモニタではなくテレビの大画面だと見応えが違います。それにTV番組よりもYoutubeの方が面白い…
丁度コロナ禍のステイ・ホームの頃に施したカタナのカウルの自家塗装。 塗料は市販の自動車用ボディーペイントのスプレー缶を使いましたが、結構上手く出来たと思います。 sword749.hatenablog.com sword749.hatenablog.com ところが、あれから4年経った先日…