自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です (【当ブログはアフィリエイト広告を利用しています】)

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年を振り返って

いよいよ2015年もあと少し。 年末年始は予定を入れていないと特にやる事も無く暇ですね。大掃除くらいしかやることがありません。 今年はTVバラエティ番組で紹介していた「重曹」を使った汚れ落としをしたのですが、とても良く汚れが落ちるので驚きました…

渋温泉郷の路地裏の風景

今年の晩秋、カタナでツーリングがてら長野の渋温泉に行って来ました。 (写真をたっぷり載せているのでちょっと“重い”かもしれません) 以前、仲間とスキーに行った時に何度か宿泊してすっかり気に入った温泉郷です。 派手な施設や騒がしいカラオケ屋や飲み…

PCデスクに引き出しを付けてみました

塗装したPCデスク、思った以上に雰囲気が変り、すっかり気を良くしたので引き出しを作って付けてみました。 引き出しがあるとメモ用紙とかちょっとした小物をしまっておけるので、机の上がスッキリ片付けられるはず。机の上に何かモノを置きっ放しにしてい…

PCデスクの塗装

クリスマスが終わりいよいよ今年も終わりという感が強くなってきました。 バイクの方はすっかり冬眠モードとなり、ボチボチ大掃除というか普段気になりつつも手を付けられなかった事を片付けていこうと思います。 その第一弾としてPC用のデスク周りの掃除…

カタナのサイドカバー周りのプチ改良

クラッチワイヤーの補修をしたとき、併せてサイドカバー周りに少し手を加えました。 このようにサイドカバーはネジで固定されているのですが、これを工具(プラスドライバー)を使わずに取り外せるよう、クイックファスナー化しました。 方法は以前やったガ…

カタナのサイドカバー周りのプチ改良

クラッチワイヤーの補修をしたとき、併せてサイドカバー周りに少し手を加えました。 このようにサイドカバーはネジで固定されているのですが、これを工具(プラスドライバー)を使わずに取り外せるよう、クイックファスナー化しました。 方法は以前やったガ…

来年のカレンダー作り

12月も半ばに差し掛かってきました。今年もあとわずか。月日の流れは早いものです。ついこないだ夏のツーリングでバイクを走らせていたのに。 そろそろ年賀状も書かねばならないのですが、その前に来年のカレンダーを作ることにしました。 壁に掛けるカレ…

クラッチワイヤーを補修

先日書いたトップブリッジを加工したとき、クラッチワイヤーの補修もしました。 トップブリッジの組み付けをしているとき、周りのパーツも点検していたらクラッチワイヤーが切れかけているのに気が付いたのです。 まだワイヤーの束の2~3本程度が切れてい…

江の島

先日、久々にバイクで出掛けてきました。散歩がてら向かったのはお気に入りの場所である江の島。 天気は薄曇だったけど今日も大勢の人で賑わっていてました。見覚えの無い店が出来ていたり観光地としてずいぶんと盛り上がっているような気がします。 特にこ…

トップブリッジのメータ取り付け変更(加工編)

前回の続きで、トップブリッジの加工です。 加工といってもネジ穴をパテで埋めて、新たにあける穴の周りにパテを盛って埋め立てるだけ。板金みたいなものです。 ▲パテを盛るところは汚れを落とし表面を少し削って粗くしておきます。因みにパテを盛った状態で…

久し振りの大東京綜合卸売センター

久し振りに大東京綜合卸売センター を取り上げます。(記事にするのが久し振りなだけで、月に1回くらいは買い物に行っています。) ここは所謂“市場”なので、とても活気があって特に目的の買い物がなくても場内を歩いているだけでも楽しめます。 なので今回…

トップブリッジのメータ取り付け変更(高性能金属パテ)

先日、カタナのトップブリッジの加工を行いメーターの取り付け方法を変更しました。 “先日”といっても作業したのは9月なのですが。 最近はすっかりブログを書くのを怠けるようになってしまい、8月のツーリングのレポートを11月に突入してようやく(半ば強引…

不調の原因はIGコイルかな?

エンジンの不調の原因かも、とプラグコードを交換したのですが、見た目はカッコ良くなったものの残念ながらエンジン不調は改善されませんでした。 sword749.hatenablog.com こういった電気系が原因と思われるトラブルは、推理を働かせつつ考えられる要因箇所…

フロントアクスル20Φ化計画~完成!!

もう1か月以上前の作業ですが、前からの取り組みだったフロントアクスルの20Φイヒの最終作業を行いました。 フロントアクスル20Φ化計画 - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~ フロントアクスル20Φ化計画~速度表示の誤差範囲が判り難い件 - 自…

ザ・ビートルズ 1+ 〜 デラックス・エディション

11月6日に発売された「THE BEATLES 1」のリニューアル・バージョンを買いました。 11月6日の当日、ネットのニュースをみていたら「THE BEATLES 1」がリニューアルされて発売されるとの事を知りました。 私は2000年に発売された最初の「ザ・ビートルズ1」を…

2015北海道ツーリング・リベンジ~8日目(終着・苫小牧港)

美瑛から富良野へ。上富良野からは国道と並走する農道(といっていいのかな?)を走ります。 農道といっても対向二車線のしっかりとした道。広い畑の真ん中を碁盤の目のように真っ直ぐきれいに伸びていて、交通量の多い国道を走るよりも気持ちが良い。 富良…

2015北海道ツーリング・リベンジ~8日目(美瑛)

2015年8月14日(金) 北海道の7日目 旅の最終日。今日は6時前に起床。いつもよりは少し遅めだけど、目覚まし時計の助けも借りずにこの時間に起きれるのは素晴らしい。 天気は上々。激混みのキャンプ場でも早朝の空気は爽やかです。 ▲私がテントを張ったのは…

IGコイルのコードを交換

キャブレターの同調をとり、調子が良くなったと喜んでいたのも束の間で、また気になる症状が出てきました。 暫く(30分~1時間くらい)走行していると、エンジンの回転のフィーリングが悪くなってくるのです。 アイドリングや低回転域で走っていると“ドコド…

2015年東京モーターショーのバイクあれこれ

一昨日から一般公開が始まった東京モーターショーに行ってきました。 日曜日は物凄く混むんじゃないか、と思いつつ出掛けたのですが、案の定すごい人が来ていました。 若者のクルマ離れとかで近年のモーターショーは来場者数が減少していたそうですが、最近…

2015北海道ツーリング・リベンジ~7日目(スパカツ?それともカツスパ?)

釧路湿原を後にしたのは11時頃。予定よりも少し時間が押しているので他の寄り道(和商市場とか)は止めて先を急ぐことにしましたが、何故か渋滞が凄い。北海道とは思えぬくらい。やはりお盆休みだからだろうか。 何とか国道38号に出て、襟裳方面に少し走…

2015北海道ツーリング・リベンジ~7日目(釧路湿原)

2015年8月13日(木) 北海道の6日目 AM5時半に起床。 昨夜はかなり冷え込みましたが、今回はNANGAのダウンシュラフを持ってきているので、夜中に寒さで目を覚ますこともなくグッスリと眠れました。 曇り空であるけれど昨夜の霧は晴れていて、緑の芝生の色と…

4連キャブレターの簡単な同調の取り方

キャブレターの同調の面白いやり方を見つけました。 モトメンテナンス誌で紹介されていたもので、キャブレターはバイクから下ろす必要はありますが、簡単、手軽にできる手法です。 キャブレターの同調は4連のバキュームゲージを使って行うのが一般的。 ただ…

2015北海道ツーリング・リベンジ~六日目(そして僕は途方に暮れた)

「ロマン」を後にし、厚床(あっとこ)方面に向かって国道243号を南下します。 途中で道を間違って風連湖の方に行ってしまうというハプニングはあったものの、概ね順調に距離を稼ぎます。 ▲間違えてやって来た風連湖。曇り空のせいか荒涼とした感じがします…

フロントフォークの組み付け調整

ちょっと前の事ですが、ネットで調べものをしていたら、興味深いものを見つけました。 バイクのフロントフォークの組み付け調整に関するものです。 My GSX-R -フロントフォークの整律と前後タイヤの整列 フロントフォークの組み付け方によっては、左右のフォ…

2015北海道ツーリング・リベンジ~六日目(別海町のポークチャップ)

羅臼の相泊から道道87号線、国道335号線を走り知床半島を後にします。楽しかった知床よさようなら。 天気は相変わらずの曇天。いつ雨が降り始めてもおかしくない天気だな、と思っていたら、とうとうポツポツと降り始めました。短いトンネルを抜けると急…

ランタンのスタンドを自作(改良版)

今年のツーリングでは、昨年秋に作ったランタンのスタンドが活躍しました。 スタンドでランタンを吊るせば、ランタンがちょうど良い高さに位置するし、小さなテーブルの一角をランタン置き場に占有されずに済むので、テーブルを広々(という程でもないですが…

2015北海道ツーリング・リベンジ~六日目(羅臼・瀬石/相泊)

朝5時に目が覚める。薄曇りだけど、今日も雨は降っていない。 ツーリングに出てから早寝/早起きで実に健康的な生活。テレビともパソコンとも無縁の完全な非日常生活です。 顔を洗って「熊の湯」に行ってみる。「熊の湯」は早朝に掃除をするそうで、キャン…

メーターギアとスピードメーターケーブルについて(メーターケーブル編)

メーターギアに続いてスピードメーターケーブルです。 残念ながらGSX-Rのメーターギアにカタナのケーブルは付けることができません。 同じスズキのバイクでありなっがら、メーターギアにケーブルを差し込む部分の構造が違うのです。何故こういうケーブルとか…

メーターギアとスピードメーターケーブルについて(メーターギア編)

このところ、北海道ツーリングの旅行記ばかり書いておりますが、9月はずいぶんとカタナをいじっておりました。フロントアクスルの20Φ化の作業や、他にもいろいろとやった事(やらねばならなかった事)があり、結構ブログのネタは溜まっている状況です。 私…

2015北海道ツーリング・リベンジ~五日目(羅臼・熊の湯)

知床自然センターに戻ってきたのは15時過ぎ。 天気が良かった空はいつの間にか曇り空になっていて、ついにここも天気が崩れつつある模様。 ならば、今日はウトロでキャンプを張るより、羅臼の方に行ってみることにしよう。 三度、知床横断道を走ります。何度…