自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

インソールの世界

 これは私か持っているインソール(靴の中敷)です。

f:id:sword749:20190122231030j:plain

 

 全部インソール単体で買ったもの。いつも間にかこんなに増えていました。

 インソールにはまったきっかけはスキーブーツです。インソールを変えるとスキーの滑りも変わる!という話しを聞き、“そうか!インソールを変えると「上手く」滑られるのか!” と思い込んで試してみたのが始まりです。

 また登山をやっている友人からインソールを変えることを勧められたのもきっかけの一つです。

 

 これらのインソールは足の土踏まずや腫をサポートする形状になっているもので、サポート部分は樹脂等で出来ているものが殆どです。普通の靴の中に入っているペラペラな中敷とは全然異なります。

 

 勿論、インソールを変えただけでスキーが上手くなるなんて事はありませんでしたが、スニーカーやブーツ、登山靴にこのインソールを入れると随分と足(脚)が楽になりました。長時間歩いても疲れにくくなったり、悩まされていた膝の痛みが解消したり。

 もう全ての靴のインソールを入れ替えようか、と思ったくらい。(今も思っています)

 

 でも難点は価格。1足分で3千円~6千円くらいします。もっと安~いのもありますが、残念ながら物の良し悪しは価格に比例する印象です。でもそれだけの価値はあると思っています。また、かなり丈夫な造りっぽいので結構長持ちしそうではありますが。

 

 と言うことで、コレクションした?インソールについて紹介します。

 

SUPERFEET TRIMFIT GREEN

f:id:sword749:20190122233907j:plain

f:id:sword749:20190122231918j:plain

 SUPERFEETの標準モデル。初めて買ったインソールはこれで、インソールで検索すると必ずコレに行き当たるほど定番の品です。初めてこのソールに足を載せた時は踵や土踏まずのサポート感に感動しました。ただ、腫部分がやや厚く(フラットではない)スキーブーツ用としてはあまり良い印象はありませんでした。

 

 

 

[スペンコ] Total Support Thin Insole

f:id:sword749:20190122231959j:plain

f:id:sword749:20190122232016j:plain

 登山をやっている友人に勧められたもの。(友人曰く “ペプシマンのようなソール”)

 他とは異なりゴム系の素材が多く使われていてクッション性があります。大手スポーツ用品店のPBのスポーツトレーニング用のスニーカーに入れています。(そのためちょっと汚れています。)安物のスニーカーが別物に変わりました。

 

 

 

Shock Doctor(ショックドクター)   SP09911 ウルトラ

f:id:sword749:20190122233711j:plain
f:id:sword749:20190122232308j:plain

 タウンユースのスニーカー(コンバースのALLSTARみたいなスニーカー)で使っています。底が薄くクッション性が無くて歩くと疲れ安かったスニーカーがとても歩き心地の良いものになりました。実に歩きやすいです。
 全体的に厚さは薄いですが、腫部分にクッションなのか少し盛り上がりがあります。

 値段は比較的安価でした。(Amazonで購入)

 

 

 

Shock Doctor(ショックドクター)   スポーツ用 トレーナー LP

f:id:sword749:20190122233758j:plain
f:id:sword749:20190122232427j:plain

  上記の「SP09911 ウルトラ」の少し価格や安いもの。オートバイ用のアルパインSTARSのブーツのソールが柔らかめでインソールもペラペラのものなのでいれてみました。大分歩きやすくなったと思います。元々はスキーブーツで使ってみようと買ったものですが、腫分に設けられたクッションが邪魔で普通の履物系で使っています。

 

 

 

 

FootWedge(フットウェッジ) オールラウンド 2 成形インソール FWAR-2-L

f:id:sword749:20190122233546j:plain

f:id:sword749:20190122232527j:plain

 スポーツ用品(スキー)店で買ったもの。値段が安くて飛びついたのですが、ソールはスキー用としては全体的にちょっと厚めかな?という印象。そしてやや腫部分が厚め。

 表面がゴムスポンジのような素材で、靴下が引っかかりやすく、スキーブーツに足を入れ難かったです。土踏まずや踵のサポート部分も割と柔らかく、可も無く不可も無くという印象。

 

 

 

 

HOSHINO B+ (ビープラス)   B+WH

f:id:sword749:20190122232940j:plain

f:id:sword749:20190122233411j:plain

f:id:sword749:20190122233052j:plain

 現在スキーブーツで使用しているもの。スキー用標準モデルよりも少しだけ厚みがあり(とは言っても薄いですが)、その分保温性に優れるようです。(吸湿発熱素材らしいです)

 ソールの厚みが前後フラットで、足を乗せると自然な感じ。足へのフィット感やサポート感も良く、足裏が自然な感じがします。今のところ一番気に入っています。価格は安くは無いけど納得できる品です。MADE IN JAPANというのも良し。

 

 

 

HOSHINO(ホシノ) B+インソール(ビープラス) オールラウンドモデル B+LD

f:id:sword749:20190122233232j:plain

f:id:sword749:20190122233307j:plain

 スキーブーツ用で使っている「B+」が気に入ったので、登山靴用に買ったもの。

 正直言って、インソールをコレに変えても劇的な変化を感じた訳ではないので、良いのかどうかはよく分かりません。が、何となくですが以前よりも足の疲れは減ったような気がしますが。また足取りが軽くなったような気もします。

 が、果たしてインソールの効果なのか?そのうち元のインソールに戻して比べてみようかと思います。

 

 

 

 

【番外】Timberlandのインソールの改造

f:id:sword749:20190122234102j:plain

f:id:sword749:20190122234121j:plain

 Timberland(ティンバーランド)のブーツの中敷に、使わなくなったノーブランドのインソールの土踏まずのサポートパーツを貼り付けたもの。

 ノーマル状態では土踏まずのサポートが全くない平たい中敷きだったので、この改造でブーツの履き心地が格段に良くなりました。土踏まずのサポートつて大事なんだなと実感しました。

 

 インソールを変えると靴の履き心地がガラリと変わるので、愛用の靴の履き心地が今一つの場合、インソールを変えてみる事をお勧めします。