自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

エンジンオイルのペール缶で椅子を作りました

 ちょっと前の事なのですが、ぺール缶で椅子を作りました。

 カタナのエンジンオイルに使っているGULFのBLAZEというオイル。20L入りのベール缶で購入して使ってきましたが、去年の秋に遂に全量使い切りました。

 

sword749.hatenablog.com

 

 空になった缶はこれがなかなか立派なもので、処分するのはちょっと勿体無い。

 

 そこで椅子を作ることにしました。

 オートバイ屋さんクルマ屋(チューニングショップ)とかでよく置いてある、ぺール缶にクッションの蓋をつけたアレです。

 丁度良い座面の高さとなるし、缶の中は物の収納に使えるし、なかなかのの優れものだと思います。

 

 作る、と言っても缶の蓋をとってクッションの蓋を載せるだけなのですが、最大の難関(?)は缶の蓋をどうやって外すか。

f:id:sword749:20180114200722j:plain

 

 巨大な缶切りのようなものでジョキジョキと切りらねばならないのだろうか?と悩んでいたのですが、実は物凄く簡単に外せるのです。(自動車の整備関係の仕事をしている友達から教えてもらいました)

 

 缶の蓋はかぶせてあるだけで、″ツメ″の部分を起こしてやれば簡単に外す事が出来ます。

 缶に傷が付かぬようプラスチックのヘラなどでツメを少し浮かして穴にマイナスドライバーを引っ掛けて起こしていけば簡単に蓋は取れます。

 

f:id:sword749:20180114200752j:plain

このように穴にドライバー等を引っ掛けてグイっとめくれば簡単にツメは起きます。

 

 

 このようにきれいに蓋は取れました。内部に残っていたオイルはウェスで拭き取り、中性洗剤で洗えばきれいになりました。懸念していたオイルの匂いも残りませんでした。

f:id:sword749:20180114200928j:plain

 


 缶に載せるクッションの蓋はAmazonなどでも売っていますので、それを載せれば
出来上がりです。

 

 


 でもそれだと簡単すぎるというかちょつと面白くないので、自作することにしました。

 

 ホームセンターで何か良い素材は無いだろうか?と見て回っていたら何とも都合の良い事に、直径30cmの丸型の板が売っていました。

 ベール缶の口の直径は約29cm。これより少し径の大きいジャストサイズ。

 しかも椅子とか置物台などのDIY部材としてのものなので、角も丸く面取りされていて加工の必要もなくまさに誂え向きのもの。

f:id:sword749:20180114201215j:plain

 

 

 これの裏側に缶の口に丁度はまるようなストッパーを適当な端材で作ってつけます。

f:id:sword749:20180114201240j:plain

 

 

 これにオイルステインで着色して出来上がり。

f:id:sword749:20180114201308j:plain

f:id:sword749:20180114201340j:plain

 

 ちょっと木の蓋とオイル缶そのままのプリントがミスマッチで、リビングにも似合わないように感じますが...
 缶には取っ手が付いているので持ち運びしやすいのが予想外に便利で、高いところに手を伸ばすときの踏み台にもなるしなかなか重宝しています。

 次の缶も空いたら椅子を作ろうかと思います。