自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

④速度センサーの取り付け ~ カタナのメーター換装

 速度センサーを取り付けます。これがメーター換装の大きな課題と考えていました。

 

 考えた結果、速度信号はフロントホイールではなくリアホイールから取る事にしました。センサーの設置場所はスイングアームのショックマウントの後ろ辺りが良さそうです。

f:id:sword749:20191008204630j:plain


 

 センサーに付属しているステーを留めるステー(ややこしい言い回しですが)を作って固定することとします。

 

 以前の工作の余り物のLアングルのアルミ材(3mm厚)を切り出し、何度か現物合わせしながらこんなものを作りました。

f:id:sword749:20191008192651j:plain

 

 センサー付属の8mmボルト用のステーを固定できるようにM8のネジ穴をあけています。チェーンの張り調整も考慮し多少前後にステーの位置調整できるようにしています。

  こちらはシルバーの塗装をしておきました。

 

 

 スイングアームへの固定は自動車の外装品用の超強力両面テープで接着しました。ボルト留めも考えていましたが、かなりしっかり固定されるので、しばらくこれで様子をみてみます。

f:id:sword749:20191008193011j:plain

 

 両面テープは0.3mm厚の薄いものを使いました。テープはなるべく薄いものが良いです。2mm厚とかのテープだとステーがグラグラ動いてしまうので。

 

 

 

 ブレーキローターの固定ボルトの一つを作成した特殊ボルトに付け替え、速度センサーの位置を調整します。ボルトとの間隔は4mm±1です。

f:id:sword749:20191008193046j:plain

 

  引きの写真が無いのですが、センサーは大して目立たずバイクの外観に馴染んでいるように思えます。

  うまい具合に速度センサーが取り付けられて一安心です。