2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
早いものでまたカタナの車検の時期やって来ました。 日頃から整備はしているので特に何かしなければいけない箇所とかは無し。でも丁度良い機会なのでブレーキパッドの残量チェックのついでにキャリパーのメンテナンスを行いました。普段はなかなかいじる気に…
久々のオーディオ/イヤホンのネタです。 6月の沖縄旅行の最中に購入(Amazonで注文)したイヤホンのBluetoothレシーバーのレポートです。 今までイヤホンは音質に拘ってコードタイプを使っていましたが、使うときはまずコードの絡まり解かなければならず、…
今日は9月2回目の3連休の初日。 明日はちょっと天気が怪しそうなので、今日ちょっと走って来るかとカタナで出掛けましたが、やはり3連休。かなり道路は混んでいて途中で早目に帰路につきました。 何だか今年は連休の人出が多い感じがします。 その帰路の途中…
このところほったらかしになっているコールマンの576ストーブのメンテナンスを行いました。 このところコールマンのストーブのメンテナンスを精力的にこなしております。これはこないだ作った残燃料抜き取りポンプが思いの外使えたのが大きいです。こういっ…
暑さも少しは和らいできたのでカタナで久しぶりに羽田方面にお散歩に行ってきました。 特に目的はなく、京浜島つばさ公園で離着陸する飛行機を眺め、缶コーヒーを飲んで一息つくくらいです。 この辺りは何もないけど道が空いていて信号も少ないのでバイクで…
まだまだ暑い毎日が続いて季節外れ感がありますが、スキー板のメンテナンスをやりました。 まだ暑いこの時期の太陽の力を利用してワクシングをしてみます。 太陽光で板とワックスが熱せられ、ワックスが溶けて板の滑走面に浸透してくれると良いなと。上手く…
バイクに乗るときにいつも履いているブーツ、アルパインスターズの「NEW LAND」がダメになってきました。 ブーツの底がすり減り滑りやすくなってきた(足を滑らせて立ちごけしそう)のと、ブーツつま先のシフトペダルが当たる部分の保護カバーがひび割れて剥…
コールマンの「残ガソリン抜き取りポンプ」はなかなかの優れモノで、こりゃガソリンストーブを使うには必須のアイテムだなと思いました。 ただ、初期型の2レバーのモデル400とモデル576、そしてモデル440はタンク内部の構造の関係でホースがタンク底面まで入…