自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

チェーンの520サイズ化を考える

 この頃、カタナのチェーンを520サイズのモノにしようかという考えが頭に湧いています。



 

 元々カタナのチェーンは630というサイズ。上一桁の”6”はチェーンのリンク長(6/8インチ)を指し下2桁の“30”はチェーンの幅 (3.0/8インチ)を示します。数値が大きい方が大きくてゴツく重いチェーンとなります。

 

 昔は大排気量のバイクには630サイズのチェーンが採用されていたようですが、チェーンの強度や耐久性が向上し、カタナより後の世代あたりからはもう使われなくなったようです。

 大排気量のエンジンのバイクは530、中排気量は525、250CCの小排気量は520というように。

 

 1100カタナもチェーンを530サイズにコンバートするのが一般的。因みにスプロケットメーカーのサンスターの車種別適合表を見てみると1100カタナのスプロケットに630サイズのものは記載されてなくて530/520だけとなっています。

www.sunstar-kc.jp

 

 その後もチェーンの性能は向上し、520サイズでも大排気量車に対応できるチェーンが出てきました。ヨシムラのコンプリートマシンの1135Rカタナでも520サイズのチェーンが採用されていましたし。

 

www.enuma.co.jp

 

 

 因みに私のカタナは525サイズのチェーンを使用しているのですが、それは750カタナに乗っていた時に面倒見てもらっていたバイク屋さんが525サイズを選んだからで、それ以降も何となく525サイズを使っています。そうでなければ多分530サイズを使っていたと思います。

 

 チェーンサイズをダウンすると重量が軽くなるので何かとメリットがありそう。 530サイズから520に変更するとバイクを押して歩くだけでも違いが分かるとか。走行でのフィーリングも違いを感じられるかもしれません。

 デメリットとしてはスプロケットやチェーンの耐久性(耐摩耗性)が落ちそうという事。

 

 

 520サイズのチェーンの採用は今までも何度か考えた事はあり、前回のチェーン/スプロケットの交換時も検討はしていました。結局520サイズは見送ったのですが、その理由は希望の丁数のスプロケットが無かったから。

 二次減速比とか諸々の理由でドライブ 16T/ドリブン 43Tと決めていたものの43丁のドリブンスプロケットが無かったです。(520は丁数の少ないのは設定が無いような)

 オーダーで作ってもらうという手もありそうだけど、そこまでするほどではないかな~と思い従来通りの525サイズに落ち着きました。

 

 最近、二次減速比はもう少し大きくても良いかな、17T/46Tの組み合わせでも良いかもと思うようになり...46Tなら520サイズでもある...

 

 まぁ520サイズでも大排気量対応のチェーンはそれなりの値段はするし、現在のチェーンとスプロケットもまだまだ使えるし。

 でも軽量チェーンのメリットも感じてみたい。でも525と520ではそんなに差は無いかも...

 

 と頭の中を思考がグルグル回っています。

 

 (以上)