先日のナイターでは新アイテムを使いました。
レンズがクリアイエローのゴーグル。
曇りや日陰、ナイターのような暗いところでは雪面が見難くなるものなんですけど、クリアイエローのレンズはかなり見やすいと思います。クルマのイエローのフォグランプがガスや雪降りのときに見やすいのと同じ理屈なのかも。
クリアイエローのレンズの雪面の見やすさは子供の頃に滑ったナイタースキーで凄く印象に残っていて、前々から欲しいなぁと思っていました。
しかし今時は殆どスモークレンズやミラーレンズが主。クリアイエローのレンズのゴーグルはなかな見つからなかったです。昔はもっとメジャーな存在だったと思うのですが、今はあまり需要が無いのかも。
が、去年の秋にたまたまクリアイエローのスペアレンズが付属するゴーグルを発見。かなりのお買い得価格だったこともあり即購入しました。


このレンズのゴーグルでで先日の雪のナイターを滑りました。

期待通りの見やすさでした。
ナイター照明があまり届かないところでも雪面がよく見える。明るく見えるというより雪面の凹凸がくっきりと際立って見えます。また雪が降っていても先の見通しが効く感じで、滑っていて視界が悪いと感じることは無かったです。
ナイターだけでなく、昼でも曇り空や雪降りのときも見やすい。やはりスキーを楽しむには視界が効かない。
今シーズンは降雪も多いので大いに活用できそうです。
* * * *
リンク