自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です

FCRのセッティング(その9)

 北海道をツーリング中にセッティング変更をしたキャブレター(FCR)ですが、現在のセッティングに至るまでを纏めておこうと思います。

 改めて振り返ってみて気が付いたのですが、出発前にメインジェット(MJ)を#130 → #128に変更していました。

 「FCRのセッティング(その8)」では#130にしたところで終わっていましたが、その後さらにMJを落としていたんですね。何か思うところがあったと思いますが、良く覚えていません。確か出発の2~3日前だったはずです。パイロットスクリューやエア・スクリューも少し変えたはずです。


<北海道ツーリング出発時のセッティング>

  •     スロージェット : #45
  •     ニードル    : #OCEMR(クリップ:4段)
  •     メインジェット : #128
  •     パイロットスクリュー : 1回転戻し
  •     エア・スクリュー : 1回転戻し

 ※MJを#130から#128へ変更


 このセッティングの状態で北海道を走ったのですが、トップ・ギアでクルージングしているとき(アクセルを1/8~1/4くらい開けているとき)にどうも燃調が薄いような気がして(カリカリとノッキングすることがあった)、キャンプ場でニードルのセッティングを変更しました。

 初めはニードルのクリップ段数を変えただけでしたが、その翌日にエアスクリューも少しだけ開けました(薄くする方向)。これは道路わきでチョコチョコと。

 今回のツーリングはバイク弄りに終始したような気がします。


<北海道ツーリング中のセッティング>

  •     スロージェット : #45
  •     ニードル    : #OCEMR(クリップ:5段)
  •     メインジェット : #128
  •     パイロットスクリュー : 1回転戻し
  •     エア・スクリュー : 1-1/6回転戻し

    ※ニードルのクリップ位置(4段 → 5段)
    ※エア・スクリューの戻し(1回転戻し → 1-1/6回転戻し)


 これはなかなか良いセッティングでしたが、標高が高いところを走ったときは少し濃すぎるように感じることもありました。
 多分、ニードルのクリップ位置が4.5段くらいが丁度良いのではないのか。

 という訳で、帰宅してから4.5段の位置に変更しました。

 どのように0.5段の位置変更をするのかというと、ワッシャーを追加します。

f:id:sword749:20140817111437j:plain

 

クリップの位置を4段に戻して、その下にワッシャーを入れます。

f:id:sword749:20140817111459j:plain


こうすることで4.5段のセッティングを作れます。

f:id:sword749:20140817111537j:plain



<2014年9月15日時点のセッティング>

  •     スロージェット : #45
  •     ニードル    : #OCEMR(クリップ:4.5段)
  •     メインジェット : #128
  •     パイロットスクリュー : 1回転戻し
  •     エア・スクリュー : 1回転戻し

    ※ニードルのクリップ位置(4段 → 4.5段)
    ※エア・スクリューの戻し(1-1/6回転戻し → 1回転戻し)


 ちょっと走ってみた感じとしては目論見通りのセッティングになったと思います。

 もっと良いセッティングがありそうな気もするのですが、当面はこれで走ってみようと思っています。

 

<2016.6.21 追記>

 ニードルのクリップの段数ですが、下から数えた段数で記述していました。
 上から数えるのが正解なので、文中の記述を修正しました。