自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

GSX1100S刀のプライベートカスタムと気ままな工作と冬はスキーの日記です (【当ブログはアフィリエイト広告を利用しています】)

年明け

 年末年始は徹底的にのんびり過ごすことにしており、新年のブログもようやくボチボチ開始していこうと思います。

 

 この3連休でようやくカタナの走り納め兼走り初めを行いました。

 いつもは大晦日までにバイクの走り納めをしてガソリンを満タンにしてバッテリーを外して冬眠に入るところですが、この冬は走り納めをし損ねていました。

 

 

 久々に走るのでまずはタイヤの空気圧をチェック。2割ほど減っていたので空気を充填。

 

 

 バッテリーがちょっと弱っていてエンジンはむずかり気味ふだったけれど、何とか始動。一旦かかればエンジンの調子は良し。

 

 特に目的地もなく1時間程走ってきました。

 

 

 ただバイクでちょっと走っただけだけど、久しぶりの走行だと気分がシャキッとしますね。

 

 漸く年が明けた感じがしました。さて、今年はどんな年になるのでしょう?

 

*   *   *   *